理系大学院生の苦悩

就活と研究に追われ苦しんでる人は参考に!

外部の大学院進学について⑤

どうも、大地です〜

 

今回のテーマは「具体的な勉強法」です。

 

時系列に沿って説明していこうと思います。

 

 3年生の春

この時期から大学院入試に向けて意識し始めました。→多分これは少し早いです笑

 

3年生の8月ごろ

8月から4年生の4月ごろまでTOEICの勉強をしていました。

入試の英語の筆記の試験で

京都大学は独自の英語試験で

神戸大学TOEFL

名古屋大学TOEICでした。

このように大学ごとによって英語の形式は異なりますが、英語の試験自体はどの学校も存在するようですよ。

 

4年生の4月

この時期に説明会があり、このタイミングで過去問やテスト範囲の参考書を購入し勉強を始めました。

 

4年生の4月から8月

過去問と同時並行で参考書を進めながら勉強していました。

実力模試などがないので実力がついているのかかなり不安になりましたが自分を信じて勉強しましょう。

自分を信じてください。

 

以上!!

 

おしまい。